ハンズ江南院のコロナ対策について
2020年12月23日
皆さんこんにちは!
ハンズ鍼灸接骨院の栗本です!
今日は改めてハンズ江南院で行っているコロナ対策についてお伝えします。
安心して当院へお越しいただくためにも今一度再確認していきましょう。
【5つの感染対策】
①スタッフのマスク着用の義務化・・・不織布のマスクを着用することによって飛沫の拡大を抑え、自分自身の感染を防ぐことは勿論、周囲の人にウイルスを飛ばすことを防いでいます。
②手指消毒の徹底
1回施術ごとに手指へアルコールの散布を行っています。1日に沢山の患者さんと接するため、患者さんを施術する前と施術後の2回は必ずアルコール除菌を行っています。
③設備のアルコール消毒
患者さんが触るところ(入り口のドア、待合室の椅子、ベッド、矯正ベッド等)のアルコール除菌を行っています。
④アルコールの設置
院内に患者さんが自由に使えるアルコールの設置を行っています。
具体的には受付、矯正ベッド、施術ベッドでアルコール消毒が行えます。
⑤換気
決まった時間に窓を開けて院内の空気の総入れ替えを行っています。この時期ですので冷たい風が入ってくる場合がありますが感染対策に必要なのでご了承ください。なお換気扇は24時間回しているので院内の空気が滞る心配はありません。
【接骨院の施術は濃厚接触にならないの?】
結論から言うと、濃厚接触にはなりません!
皆さんは濃厚接触の定義をご存じですか?
最近また定義の変更がありましたが、新しい定義は以下の通りです。
症状の出た日の2日前から以下の条件で接触した場合濃厚接触者とする。
①1メートル程度の距離
②マスク未着用
③15分以上会話
まとめると、「一メートル以内でマスクをせずに十五分以上会話した相手が、二日以内に発症したら、濃厚接触者」と判断できます。
「マスクを着用している場合」あるいは「1メートル以上離れている場合」は濃厚接触者に該当しません。
つまり接骨院の施術は濃厚接触にはならないのです。
なので安心してハンズ鍼灸接骨院までご来院ください。
〒483-8084
愛知県江南市高屋町御日塚65-1
☎0587-84-5782
当院のホームページ→https://hands-kounan.com
web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205