五十肩の治療について

2022年10月11日

みなさんこんにちはハンズ鍼灸接骨院江南院の藤本です。

今回のお題は五十肩ということで、みなさんは五十肩についてどのような印象をお持ちですか?

まず症状について確認していきます。五十肩は医学的な用語ではなく別名肩関節周囲炎とも呼ばれています。

症状はその人その人によって違いがあり、主に症状として最初に夜寝ている際も痛みが出たり、痛みで肩を上げられないなどが挙げられます。

周囲炎と呼ばれるように初期は炎症が起こっているので、何をしていても痛みを感じます。なので冷やしたり安静にして頂く必要があります。だいたい個人差はありますが2週間ほど続くと言われています。

段々痛みが引いてきたら次は安静にしていた分筋肉量の低下や筋肉の硬さにより方が思うように動かなくなります。

この症状を拘縮期と言います。拘縮期では徐々に動かしてもらう事で動かせる範囲(可動域)を広くしていきます。

接骨院ではストレッチの指導や電気を使った治療(物理療法)を行い筋肉の緊張を取り除きます。

最後に回復期では痛みが動かしている際の痛みが取れ、筋肉の硬さも通常に戻るので次第に肩も普段通り動く様になっていきます。期間で言うと痛みが出始めてから個人差はありますが、半年~2.3年で回復期に入ると言われています。

当院でも五十肩の治療行っていますので、何か分からない事があれば何でも聞いてください。

専門の知識を持ったスタッフが分かりやすくご説明いたします。

TOPへ戻る