腰のヘルニアに対する施術について 〜接骨院 江南市 岩倉市 小牧市〜

2023年05月22日

こんにちは ハンズ鍼灸接骨院江南院です。

 

今回、ハンズ鍼灸接骨院ではヘルニアの治療として何をするのかを説明していきます。

一般的に、腰部ヘルニアは下肢の痺れや放散するような痛みがあることが特徴です。

その際整形外科でレントゲンなどの画像検査をすると明確に診断することができます。

整形外科での治療は症状にもよりますが、主に保存療法が多いです。

保存療法とは手術は行わず、安静若しくはリハビリを目的とした治療方法のことを言います。

 

はたまた当院の様な接骨院では主にハイボルテージという電気を使った治療を行っていきます。

ハイボルテージ施術とは電気刺激によって痛みの緩和や筋肉の弛緩作用があります。

 

 

筋肉が柔らかくなる事によって得られるメリットとして、炎症部分や傷口への負担の軽減によって痛みの軽減が期待できる点です。

 

接骨院の治療はハイボルテージ施術以外にもマッサージやストレッチによる筋肉へのアプローチで腰椎周辺の負担の軽減を促していきます。

ストレッチやマッサージには筋肉のポンプ機能をあげて血行を良くする働きがあります。

 

 

ハンズ鍼灸接骨院では患者様ひとりひとりにあった治療を施行する為に、

初回に来られた方には最初に症状を聞く時間を設けさせて頂きます。

なので初回は問診、施術時間を含め1時間くらいを目安にお考え下さいませ。

もし分からない事などございましたら、来院時もしくはお電話下さい。専門の知識を持ったスタッフがしっかりサポートをさせて頂きます。


【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

☎0587-84-5782

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

腰痛こそ岩倉市、江南市、小牧市のハンズで整体を!

2023年05月9日

こんにちは!ハンズ鍼灸接骨院です。

腰痛は多くの方がお悩みの症状ですよね。

腰痛でお悩みの方は我慢せずに是非一度ハンズ鍼灸接骨院までご来院ください。

 

腰痛には大きく分けて「急性」と「慢性」の2種類あります。

急性はギックリ腰のように出来たてほやほやの腰痛です。そう言った場合は整体の前に痛みを落ち着かせてあげる必要がありますので、当院では特殊な電気施術を行います。

その後に再発防止の為に整体でお身体を整えていきます。

慢性は長い間痛い、重だるいなどと言った腰痛です。この様な場合は初めから整体を行っていきます。

慢性腰痛の原因は骨盤の歪みが大きく関わってきます。日常生活で「足を組む」「片足重心」「鞄をいつも同じ手で持つ」「猫背」など行っていませんか?

思い当たる方は歪んでいる可能性が高いです。

しかしただ歪んでいるからと言ってそれが痛みに繋がりません。その歪んでいる事による身体への負担がどんどんどんどん積み重なって痛みとして現れるのです。

そしてそれを放置してしまい慢性腰痛になってしまうのです。

 

整体というのは痛みを取る役割も勿論ありますが、原因を無くすための根本治療なのです。

ただ痛みを取るだけの治療は、先ほどお伝えした電気施術やマッサージ、ストレッチなどで傷ついた筋肉、硬くなった筋肉、弱った筋肉をケアすれば良いのです。

しかしそれでは痛めた原因が解決されていないので再発の恐れがあります。しっかり治すには根本を解決するしかないのです。

ハンズ鍼灸接骨院では、慢性腰痛・急性腰痛関わらず身体の様々な不調を診させて頂いています。何かお困りの事がありましたらいつでもお気軽にお越しください。


【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

☎0587-84-5782

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

肉離れの施術もハンズにおまかせ! ~江南市 接骨院 岩倉市 小牧市~

2023年04月25日

こんにちは ハンズ鍼灸接骨院江南院です。

本日は肉離れの治療についてご説明します。

まず肉離れとは、スポーツを行う中で筋肉が衝撃によって引っ張られた際に断裂する事を言います。

特に走り回るスポーツをする方に多い症状です。肉離れで特に多い場所は「ふくらはぎ」と「ふともも」です。なのでサッカーやバスケットボールのよう急なダッシュやジャンプ繰り返すスポーツに多いです。原因として筋肉の疲労加齢ウォーミングアップ不足が挙げられます。

肉離れの症状として内出血、腫れ、動きの制限などが起こってくる。腫れ自体はそのうち消失していきますが運動制限は中々取る事が出来ない事も多いです。

肉離れのハンズ鍼灸接骨院での治療について。

肉離れの治療としてまずは物理療法を行っていきます。物理療法とは医療用の電気を使って痛みを抑えたり、筋肉を柔らかくする事を目的とした治療を言います。

ハンズ鍼灸接骨院では主に2種類の電気を当てます。

ハイボルテージ こちらの電気でまずは痛みの緩和筋肉の柔軟性を高める作用があります。筋肉の柔軟性を高めることで主に急性のケガなどの自身で筋肉の柔軟性を維持する事が難しい場合に使用します。

マイクロカレント(MCR) こちらの電気ではケガを治す力を高める作用があります。傷口の治りを早くする効果が期待できます。こちらはケガだけにとどまらず、筋肉痛にも効果があります。

電気治療である程度筋肉の炎症や腫れが治まってきたら、徐々にマッサージ治療やストレッチによるリハビリを行っていきます。

その際に自宅でのセルフケアもお伝え致しますので、お気軽に聞いてくださいね。


【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

☎0587-84-5782

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

北名古屋の皆様も、産後の骨盤矯正はお子様とご一緒に

2023年04月14日

こんにちは。ハンズ鍼灸接骨院の北村です!

当院は江南市にありますが、岩倉市に本院もありますので岐阜県や小牧市、一宮市、北名古屋市など周りの市町村からも多くの方がご来院して頂いています。

しかし中には家から当院まで来院頂くのに少し時間がかかり子供だけでお留守番は難しい方、また周りに頼れる方がいなくて子供を預ける事が出来ない方などお子様の事情で来院を諦めている方はいらっしゃいませんか?

そんな時こそハンズ鍼灸接骨院までご来院ください。

 

当院はキッズスペースやバウンサーの完備、また手の空いたスタッフがずっとお子様を見させて頂きます。またそれでも不安な方は施術ベッドのそばで一緒にいても問題ありません。

今まで何人ものお母様がお子様と一緒にご来院頂いているのでお任せください。

産後の骨盤矯正はなるべく早く来て頂きたいのです。

妊娠中は「リラキシン」と言うホルモンのおかげで骨盤や靭帯が緩み出産に向けたお身体になってくれます。そのホルモンは出産後も少し出ていると言われているので、緩くなっている分整いやすい状態なのです。

早く整えないとリラキシンがなくなり整いにくい状態になり、完全に元のお身体に戻らない可能性も出てきます。

早く来ただけ早く整っていきます。

 

また当院では妊娠出産で弱った筋肉を【楽トレ(EMS)】で鍛える事も行っていきます。30分間で腹筋約9000回出来る機械です。

中々1人では鍛える事が難しいインナーマッスルを鍛える事が出来ます。

早めに身体と筋肉を整え、出産前よりも良い状態にして行きましょう。

 


 

【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

☎0587-84-5782

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

ヘルニアって治るの? ~江南市 岩倉市 小牧市の接骨院 腰痛治療~

2023年04月8日

みなさんこんにちは ハンズ鍼灸接骨院江南院です。

みなさんはヘルニアは治らない病気だと思っている方も多いのではないでしょうか?

結論から申しますとヘルニアは症状によっては治る可能性があります。

あまりにもひどい状態の場合は手術を行いますが、ほとんどの場合は保存療法が主になります。

脊柱には背骨と背骨の間に存在する椎間板というクッションの役割をしてくれている組織があります。ヘルニアとは、椎間板の核部分が負担によって潰れ押し出されてしまう事を言います。そしてヘルニア部分で脊髄神経が通っている隙間を塞いでしまう事で起こる神経症状や痛みを引き起こすのです。

(↓上部が正常な椎間板、下部がヘルニアによって神経を圧迫してしまっている椎間板)

 

 

この後ろにはみ出てしまっている椎間板は今までと同じように負担が掛かればもっと悪化する恐れがあります。しかし筋肉などの負担が掛かる要因を整えていけば、負担が減って治癒する可能性も考えられます。治癒に関してはあくまで個人差があります。

接骨院では電気治療マッサージ施術により痛みを抑え筋肉の柔軟性を高めます。治療以外にも自宅でできるストレッチなどのセルフケアを行って頂くようにお伝えさせて頂いています。

こうした治療やセルフケアをすることで徐々に痺れや痛みが軽減していきます。治療の目的あくまで筋肉などの背骨に負担を掛けてしまっている要因を減らし、負担のない状態をキープすることにあります。

何か分からない事があれば何でもスタッフに気軽に声をかけてください。専門の知識を持ったスタッフが分かりやすく説明させて頂きます。


【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

☎0587-84-5782

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

整体で江南市、小牧市、北名古屋市のお母さんの悩みを解決!

2023年03月28日

こんにちは!ハンズ鍼灸接骨院です。

ハンズ鍼灸接骨院にも産後のお母様方が多く来院されます。殆どのお母様方は身体の様々な場所に不調を抱えています。

産後の方で多いのが腰痛・肩こり・手首痛・膝痛・股関節痛などの痛みは勿論ですが、産後太りや下半身太り・骨盤が開いたなどの体型のお悩みまで様々です。

 

今まで赤ちゃんを十月十日支えていたので身体にはとても負担はかかっていますよね。

 

そんな中、ハンズ鍼灸接骨院の骨盤矯正はとても役に立つと思います。

当院の骨盤矯正は産後に特化したものもあります。先ほどお伝えしたほとんどの方のお悩みは骨盤が開くことによる「ズボンがきつい」や「下半身太り」です。

ハンズは「骨盤を締める」を中心に行っていきます。

施術を行う前後に骨盤周囲の数値を測定し、しっかり変わったかどうかを確認します。平均では1度の施術で1~2センチ骨盤が縮まります。しかし日が経てば少しずつ戻ってしまうので、何回か継続的に締めていき最終的には3~4センチ締まっていきます。

しかしこれも平均値です。なので全員が初回に最終的に〇センチは締めることが出来ると分かる検査を行います。中にはこの検査結果以上締まる方もいらっしゃいますし、それ以下になる方も少なからずいらっしゃいます。

ほとんどの方は昔のズボンが履ける様になったと言ってくださいます。

また締める以外にもその他の歪みを整えたり、硬い筋肉を柔らかくしたり、弱った筋肉を鍛えたりと一人一人に合った施術をさせて頂きます。

しっかり検査し今のお身体に適切な治療を行いますので、自分ではどこが悪いか分からないという方もお気軽にご来院ください。知らなかった不調がどんどん出てくると思いますので、それも楽しみにいつでもご来院お待ちしております。


 

【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

☎0587-84-5782

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

腰椎ヘルニアの治療とセルフケアについて ~接骨院 江南市 小牧市 岩倉市~

2023年03月24日

こんにちは ハンズ鍼灸接骨院江南院の藤本です。

最近ようやく暖かくなってきましたね!

今回は腰椎椎間板ヘルニアの治療と自宅で出来るセルフケアについてお話します。

 

ハンズ鍼灸接骨院ではヘルニアの治療として急性期慢性期で分けて治療を行っていきます。

急性期は主に電気治療で腫れが起こっている箇所に電気を当てることで痛みの緩和を目的とした治療を行います、電気は2種類あります。

1つ目は電気の刺激によって筋肉を震わせ、硬くなってしまっている筋肉の柔軟性を高めていきます。

2つ目の電気では人間がもともと持っている治癒能力を最大限に生かす為に細胞を活性化させる電気を流していきます。それにより症状は少しずつ良くしていきます。

そして腫れが引き、痛みが緩和してきたら、患部への負担を抑える為に筋肉の柔軟性を高めていきます。方法としては主にストレッチと電気治療をしていきます。

 

少しでも早く症状を改善して頂くためには治療以外にも自宅でのセルフケアが重要になってきます。主に背骨に付着している筋肉をメインにストレッチするようにしましょう。

背骨に付着する代表的な筋肉。

「脊柱起立筋」この筋肉は姿勢を支えている筋肉になります。腰から後ろに反るときに使う筋肉です。

「腰方形筋」腰を左右に傾ける時に使う筋肉です。

「腸腰筋」椅子に猫背の状態で座っている時や、前かがみになっている時はこの筋肉にとても負担が掛かっています。その他にこの筋肉が硬い、筋力低下によって足が上げにくくなり躓きやすくなります。

この3種類の筋肉をストレッチしていけると良いです。

ストレッチのやり方についてはハンズ鍼灸接骨院公式インスタグラムに載せています。

そちらを参考にしてみてください。その中で何か分からないことがあればいつでも聞いてください。


【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

☎0587-84-5782

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

痛くない骨盤矯正は岩倉市、江南市のハンズ接骨院にお任せ!

2023年03月14日

こんにちは!ハンズ鍼灸接骨院 江南院です。

皆様、骨盤矯正と言えばどの様なイメージがあるでしょうか?

私どもも来て頂いた方にこの質問をする場合がありますが、殆どの方は「ボキボキ鳴って痛そう」と言っています。

実際その様な施術方法はあります。

しかし当院では殆ど痛みを感じないトムソンベッドという骨盤矯正専用の機器を使用し行います。身体に対しての刺激も少ないので当院では高校生から80代の方まで骨盤矯正を受けて頂いています。

また事前にどこが歪んでいるかを検査いたします。「自分は歪んでない!」と思う方も検査を行えば思いがけない歪みが見つかるかもしれないので、是非一度行ってみてください。

 

ハンズ鍼灸接骨院に来院される方で歪んでいない方は正直あまりいらっしゃいません。逆を言えば歪んでいるからこそ身体の不調が出て痛みに繋がってくるのです。

やはり多いのは腰痛・肩こりですね。


人間の土台は「骨盤」です。

例として骨盤が前方に歪んでいるとしましょう。そうすると必然的に身体全体が前に倒れようとしてしまいます。しかし本当に倒れるわけにはいかないので、腰を反って正しい位置の戻そうとするのです。

それにより「反り腰」が生まれ腰痛が引き起こされるのです。

そしてその反り腰をカバーしようとして上半身(頸)で身体を支えます。それがストレートネックになるのです。

 

この様に土台が歪み、異常があれば身体全てに悪影響が出てしまうのです。逆を言えば土台である骨盤を整えれば、身体はしっかり整ってくるのです。

 

ハンズ鍼灸接骨院で身体に負担の少ない矯正を行い、健康で整った身体を作っていきましょう。ご興味のある方は何時でもハンズ鍼灸接骨院までご相談ください。

 


 

【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

☎0587-84-5782

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

産後の骨盤矯正はハンズにお任せください! ~接骨院 江南市 岩倉市 小牧市~

2023年03月6日

みなさんこんにちは ハンズ鍼灸接骨院江南院の藤本です。

ハンズ鍼灸接骨院では患者さんに合わせて様々な治療を施行しています。

 

1、マッサージ施術

2、ストレッチによる肩甲骨の矯正

3、電気治療

4、医療用EMSによる筋肉強化プログラム(楽トレ)

5、鍼灸治療

6、骨盤矯正 (産後の骨盤矯正)

 

それ以外にもファスティングなど栄養指導もさせて頂いています。

 

その中でも今回は産後の骨盤矯正についてご説明させてします。

ハンズ鍼灸接骨院では最初にカウンセリングシートや検査を元に患者様1人1人に合った治療計画を作りご説明します。

その後骨盤の歪みを取る為の施術を行います。

産後のお母さんは赤ちゃんがお腹の中にいる時や赤ちゃんを抱っこする時などの負担によって産後特有の骨盤の歪みを呈します。

①お腹の重みによって骨盤が前に傾く。その影響で反り腰になる。

②出産の為に骨盤が開く。その影響でお尻が大きく見えてしまう

③ホルモンの影響で関節に負担がかかりやすく、関節に痛みが出る

もちろん他の症状など様々ありますが、以上のケースが当院では多いです。

 

そんな歪んでしまった骨盤は矯正をすることで改善していきます。

ハンズ鍼灸接骨院では「トムソンベッド」という特別なベッドを使って骨盤を整えていきます。

矯正により骨盤を整えつつマッサージ施術やストレッチ施術でその周りの筋肉をほぐし、筋肉や関節に痛みや違和感を感じている方には負担が掛かりにくくなるので痛みの軽減が期待できます。

ハンズ鍼灸接骨院では骨や筋肉のスペシャリストが集まっています。なので治療のこと以外でも筋トレやストレッチのやり方をお気軽に聞いてください。お問合せお待ちしております。


【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

☎0587-84-5782

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

猫背からくる肩こりも整体で姿勢を整えよう!江南市の骨盤矯正

2023年02月21日

こんにちは!ハンズ鍼灸接骨院です。

「肩こり」お辛いですよね。

肩こりは女性の方が多いと言われておりますが、ハンズ鍼灸接骨院では男性の肩こりの方も多く来院されます。初めは肩こりから始まり、悪化していくと頭痛痺れ、また四十肩・五十肩など腕が上がらないという方までいらっしゃいます。

そうなる前に早い内から身体を整えておかないといけないのです。

肩こりの原因も様々ですが、大きく分けて2つありますので今回はこれについてお話してきます。

 


 

①姿勢

これは何となくお分かりですね。姿勢が悪いと肩こりが起こります。

姿勢が悪いと頭が前に行ってしまいます。その頭は5~10kgあると言われており、前にあればあるほど首や肩に負担がかかりますので、姿勢を真っ直ぐ、良くする事が重要になってきます。


 

②筋肉不足

その良い姿勢を維持してくれるのが筋肉なのです。今良い姿勢を維持してくださいと言っても殆どの方はまたすぐに丸くなってしまうはずです。普段使えていない筋肉を急に使えと言われれば辛いのは当たり前です。

しっかり筋肉も付けていきましょう。

 


 

ハンズ鍼灸接骨院では、まずは無理なく良い姿勢になれる様に整体姿勢矯正(猫背矯正)と言われる施術を行っていきます。

行う前に姿勢の数値や姿勢の写真を撮らせて頂きますので、実感もしてもらいやすいと思います。その後硬い筋肉を柔らかくする為にマッサージやストレッチも一緒に行っていきます。

 

その姿勢がある程度整ってきた方、または同時進行で筋トレも行って頂きます。当院の筋トレは【楽トレ】という機器を使用します。表面から約15cm奥に届く物なので普段自分で鍛えることが難しいインナーマッスルを鍛えることが出来ます。

また悪くならない様に自宅でのセルフケアの方法もお伝えしていきますので、様々な方向からアプローチを行い痛みのない健康的な身体を目指していきましょう。

 


 

【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

☎0587-84-5782

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

1 2 3 4 5 7

TOPへ戻る